価値を伝え、「届くべき人」へ届ける
ブランディング× AI 講座

みんな、ゼロから始まる
たった8カ月の社会人経験。
20万円しか入っていない貯金通帳。
それでも、起業したのは、
もっと楽しく生きていきたいという願いからでした。
だけど、全く集客ができず…。
100円で5袋のもやし。
50円で袋いっぱい入っているパンの耳。
食費を切り詰める日々を送りました。
栄養不足とストレスで、体調を崩しても、
病院代もなく、ひどく病気を長引かせたこともあります。
みっともなくて、悔しくて、苦しくて、
「まともに生活できるようになりたい」
その一心でした。
…そこから数か月後、
その願いは叶っていました。
仕事はもらえるようになっていました。
生活もなんとかできるようになっていました。
ちゃんと自炊もできるし、病院代も出せる。
ずっと「仕事が忙しい」と嘘をついて断り続けていた友達との飲み会も、参加できるようになりました。
…だけど、大きな違和感がありました。
大事な何かが、なくなっていく感覚がありました。

そんな時、突然200万円の仕事が入りました。
天にも昇る気持ちでしたが、まもなく、それは打ち砕かれました。
ころころ変わるお客さんの意見に従い続け、とんでもない量の作業と時間がかかりました。
それにもかかわらず、愛想笑いを浮かべ、
自分の本音に蓋をして、お客さんのご機嫌取りを取り続けている自分がいました。
この仕事が決まった時、
お金以上に嬉しかったのが、お客さんから、
「200万円の価値を感じてもらえたこと」でした。
…だけど、真実はそうではありませんでした。
ただ単純に、見積もりを出した中で、うちが一番安かっただけの話でした。
お客さんは、「200万円の価値を見出している」わけじゃなく、
「たった200万円でやってもらえる」という感覚だったことを後に知りました。
安さで選んでいるから、うちのことは信頼していない。
だから、別に意見は必要ない。
言ったことだけ、やってくれればいい。
お客さんはそう思っていました。
ずっと抱いていた違和感の正体に気が付きました。
相手を思いやった言葉であっても、雑に扱われる。
建設的な会話ができず、相乗効果は生まれず、ただロボットのように扱われる。
求められていない自分の声を押し殺し、ただただ相手に合わせる。
なくしていたのは、自分でした。
このままだと、人が怖くなる。
そして、自分が誇れなくなる。…自分がなくなる。
そのことを突き付けられた時、自らを見つめ直しました。
「もっと楽しく生きたい」。
起業した時に願った、その願いを叶えるために、歩き始めました。

自分の価値は、何なのか?
どうやったら、みつかるのか?
学び、考え続けました。
どうしたら、その価値が伝わるのか?
どうしたら、手を伸ばしてもらえるのか?
身を持って、失敗し、恥ずかしさや情けなさも、沢山経験しました。
…だけど、楽しかったんです。
自分の価値がみつかるたびに、失いかけていた自信と、情熱を取り戻せたから。
手を伸ばしてくれる人がひとり、またひとりと、増えていくたびに、
自信が確信へと変わり、消えかけていた誇りが持てるようになったから。
大好きなお客さんが増えていくたびに、
この世界を、愛せるようになったから。
想い合える関係
あれから、16年以上が経ちます。

起業して、1年後、僕は集客を教える講師になっていました。
それから1年後、恵比寿に事務所を構えていました。
さらに1年後、スクールを始めました。
その後、講座の参加者数は7000名を超えました。
ビジネス書を出版し、その後夢だった小説も出版しました。
オンラインサロンを始め、募集初日に100名の方が入ってくれました。
もう10年以上の付き合いのお客さん達が、沢山いらっしゃいます。
お客さんの結婚式で、主賓の挨拶をさせてもらったこと、
お客さんの婚姻届けの保証人にならせてもらったことは、もう30を超えました。
仕事の関係を超え、人と人として向き合っている方達が、沢山います。

そうなれたのは、起業初期のあの時から、
ずっと真ん中に置いてきた気付きのおかげでした。
「価値を伝え、届くべき人へ届ける」
その方法をお伝えするのがこの講座になります。

「ブランディング」というと、イメージ操作や、良く見せるためのテクニックと誤解される場合が多くあります。
しかし、表面的なイメージ操作は、
顧客に見抜かれ、かえって信頼を失うことに繋がってしまいます。
また、自分に嘘をつき続けることになるので、
お客さんの前で自分を偽ってしまったり、行動が続かないケースが多くあります。
本当のブランディングは、
本来の自分の価値を伝え、揺るぎない信頼を築くことです。
そのために、どうしたら自分の価値がみつかるのか?
誰に、どう伝えればいいのか?
どうしたら、楽しく続けていけるのか?
をお伝えするのが、この講座になります。
こんな方のご参加をお待ちしています!
- 自分の価値がわからない方
- 価値をどう伝えればいいか?わからない方
- SNSで集客できるようになりたい方
- もっと自分も、お客さんも大事にしたい方
- 自分の仕事に、より誇りを持ちたい方
- もっと楽しく働きたい方
※「ブランディングって何?」「まだ起業していないんですが…」「AIを触ったこともない」という方達も大歓迎です。
本講座でお伝えする内容
1.自分の「本当の価値」のみつけ方
・値段で勝負しないために
-値段を倍にしたら、売れた理由
・ブランドになるための考え方の順番
-「売る」前に、考えること
・実績なしで、価値を伝える方法
-本音は○○することで、誤解なく伝わる
・自分の価値をみつけるためのAI活用法
‐自分では決して気付けなかった価値をみつける
‐何も思いつかない時は?
2.理想の顧客の集客方法
・感動をもらえるお客さんと出逢うには?
‐心から幸せを願えるようになった理由
・実績日本一より、実績0が選ばれた表現方法
‐寄り添うけど、曲げないために
・知ってもらうための具体的工夫
‐認知度と信頼を高めていくには?
・同情ではなく、信頼に変える表現の構成
‐共感だけでは人は動かないから…
3.信頼の積み重ね方
・商品がなくても価値は伝わる
-面識がない100人が買ってくれた理由
・謙虚な人ほど、続きにくい理由と対策
-自慢するのではなく、○○で表現する
・伝えるだけじゃなく、成長するためのAIの使い方
‐AIで、さらに自信を高める方法
・楽しめる仕組みの作り方
‐自分に合う仕組みの作り方
‐AIで苦手を克服する
日時
※できる限り、参加者の方達と向き合わせていただきたいので、各回、12名で締め切りさせていただきます。
◆9月11日(木)14時~16時 ※満席のため締め切りました。
◆9月25日(木)14時~16時 ※満席のため締め切りました。
◆10月1日(水)14時~16時 ※満席のため締め切りました。
◆10月22日(水)14時~16時
※前後する可能性もありますので、16時30分頃まで余裕をもっていただければ幸いです。
場所
Zoom
※開催日前日に、ZoomURLをお送りいたします。
講師
マインドプラス 代表取締役
春明 力 (はるあけ ちから)
中小企業の経営者、個人事業主に向けてセミナー・講演を主に担当。主催、講師を務めたセミナー数は、700回以上、参加者数も7000人を超える。スクール、ワークショップ、外部でも講師を務める。HSPサラリーマン、起業のち晴れなど著書も4冊出版。
【プロフィール】
長崎県にある炭鉱業と漁業が盛んだった西海市出身。小さい頃は町は活気に溢れていたが、12歳の頃から地元の炭鉱がリストラを始めたことにより、友人達の親をはじめ、失業者が・・・
>>春明のプロフィール・活動・評価はこちら
【過去の講座の参加者のご職業】
飲食店経営者/経営コンサルタント/カラーリスト/美容師/エステティシャン/セラピスト/歌手/デザイナー/鍼灸師/婚活コンサルタント/ウェディングプランナー/異業種交流会主催者/セミナー講師/カラーコーディネーター/ファッションコーディネーター/ヨガインストラクター/美容家/専門学校講師/営業研修講師/起業予定者/ソムリエ/俳優/ミュージシャン/行政書士/税理士/司法書士/社労士/花屋 その他
参加費用
8,800円(税込)
ブランディングのゴールは、「お互いに想い合える関係」です。
「話を聞きたい」「話したい」そう思ってくれる人が逢いに来てくれる。
そして、僕らも、「話を聞きたい」「話したい」そう心から思える。
そうなるためには、そんな関係がずっと続くためには、イメージ操作なんて意味がありません。
そうではなく、「自分の本当を、価値として伝える」ということが必要になります。
そんな、本当のブランディングをお伝えさせていただければ幸せです。
お申込みフォーム
9月11日(木)、9月25日(木)、10月1日(水)は、満席となりましたので、締め切りました。