望んだ結果が出る!顧客からの価値が高まる!仕事がもっと楽しくなる!
「伝わる講師」になる講座
※全ての回が、満席になりましたので、受付終了しました。
今まで、自分で600回以上の講座・スクールを主催し、6000名以上の方にご参加いただきました。
講師仲間から一番よく言われるのが…
という言葉です。
今まで、トークイベントや講演に加え、起業家講座、ブランディングセミナー等、様々な講座を開催し続けています。そして、生まれて初めて開催したブログ×ホームページ勉強会は、130回。ブランディングセミナーは、100回を超えています。すべての講座の開催数は600回を超え、参加者数も6000名を超えました。
「これだけやってると、大変ですよね?」
「きつくなったりすることないですか?」
よくそんな質問もいただきます。
僕自身が「忍耐強い人間」だと思われている時もあります。
でも、それは誤解です。僕はひどく飽きっぽいし、根性もありません。
(小さいころのあだ名は、三日坊主を超えて、一日ハゲでした。)
だから、きっと「やらなきゃいけないから、やってる」
という状態だったら、一年も持たずに辞めてしまっています。
じゃあ、なぜ続けられているのか?
…ただ、単純に楽しいんですよね。
「やりたい」からやってるし、
「楽しい」から続けています。
実際に生徒さん達からも「いつも楽しそう」「こんなに楽しそうに講師する人、初めて見ました」と言われます。楽しい気持ちが参加者の方や生徒さんに伝わっていっている。
だから、参加者の方もより学べ、幸せになってくださっているんだと感じています。
そして、そんな生徒さんを見て、また講師の僕自身が楽しくなっていっています。
そんな講師の方を増やしたくて、この講師講座を開催しています。
「人見知りだから…。」
「緊張するタイプだから…。」
「話すのが下手だから…。」
そんな理由で、講師に興味はあるのに、なかなか踏み出せない方達がいらっしゃいます。
僕も以前、全く同じ悩みを抱えていました。
交流会に行っても、誰とも名刺交換できなかったり…。
初対面の人と会う時は、前日から緊張で眠れなかったり…。
一生懸命にプレゼンしても、まったく伝わっていなかったり…。
(声ちっちゃいぞ!ってヤジ飛ばされたこともありました)
そうして、自分のことを
「人見知りだから…。」
「緊張するタイプだから…。」
「話すのが下手だから…。」
と思い込んでいました。
そして、そんな僕は起業した当時に、こんな悩みも抱えていました。
「お客さんになってくれた方にも、うまく伝えられない。」
「お客さんどころかスタッフにも、うまく伝えられない。」
「お客さんと信頼関係が築けない。」
「会いたくないお客さんが増えていく。」
「仕事の効率が悪くて、がんばっているのに楽にならない。」
「自分の価値、自分の仕事の価値が伝わらず、自信をなくす。」
「集客活動全般が楽しくない。」
「仕事が楽しくなくなってきた・・・。」
・・・これが、いっぺんに襲ってくるという。
今、思い出しても、ゾッとする日々を送っていました。良く持ちこたえたなと自分でも感心します。
でも、正直言ってこの時は不安やストレスで、慢性的な腹痛を抱えるほどでした。
だけど、「伝え方」を変え、「伝えられる」ようになってからはその状態が真逆になりました。
その大きな役割を担ってくれたのが「講師」という活動でした。
講師になるメリット
講師になって僕が「得たもの」。それは、書ききれないほどあります。
だけど、一言でまとめてしまうなら「働くことが楽しくなった」ということです。
なぜ、そうなれたか?というと・・・
- 今まで伝わらなかったこと・理解されなかったことが、しっかり伝わるようになった。
- 自分の価値、活動の価値が伝わることによって、お客さんとの信頼関係が一気に高まった。
- 価値を分かってくれるお客さんが増えたことで、仕事の効率が圧倒的に良くなった。
- 講師という仕事が楽しいので、集客自体が楽しくなった。
- 講師としての収入だけで、余裕で生きていけるようになった。
- 講師以外の収入が3倍になった。
そして、その結果「自分に揺るぎない自信」が持てるようになったからです。
しかし、どうしても「講師」という活動を大きく捉えすぎてて
一歩踏み出せない方が多いのも事実です。
僕も「講師をやる」とスタッフに宣言してから、動き出せない時間が長かったので
すごく気持ちがわかります。
「私は、人見知りだから…。」
「ちゃんと集客できないかもしれない…。」
「変な人が参加したら、どうしよう…。」
「参加者の人が、満足してくれなかったら…。」
「伝えたい想いはあるけど、講座という形で、うまくまとめられる気がしない…。」
僕も、講師を始める前はそう思い、
踏み出すことができない時期が続きました。
集客にも自信がありませんでした。
他のセミナーの参加者を見て、「自分のところにこんな人来たら嫌だなー」と思ってました。
もし、開催できたとしても
「クレーム出たらどうしよう・・・」と不安でした。
準備に時間がかかって、「結果が出ない」ことも怖がってました。
結果、「講師始める!!」と宣言してから、一年間身動きがとれませんでした。
だけど、とあるセミナーに参加した時、始める決意をすることができました。
その場に集まっている人たちの「期待に満ちた」表情。
講師の話を聞いている時の「自分の未来が良くなる」ことを喜ぶ笑顔。
終了後の「来て良かった―。」という言葉。
それを目の前で見た時に、
「やりたいなー」という気持ちは「決意」に変わりました。
そうして、僕は講師になりました。
もちろん、最初からうまくいったわけじゃありません。
だけど、試行錯誤しながら『講師をできなかった理由』をひとつひとつなくしていきました。
・・・それから、12年。
気が付けば、
600回以上開催し、6000名以上の方にお伝えしてきました。

大阪、愛知、福岡…地方でも、大規模の講演会やトークショーも
させていただけるようになりました。
講師を始めた当初では、想像もつかなかった
大きくて大切なものを、沢山得ることができました。
収入も、10年前から講師としてだけの年収で2千万を超えています。
そして、それ以上のものをもらっています。
■「不安」は「希望」に変わりました。
■「憂鬱な時間」は「楽しみな時間」になりました。
■「しょうがないこと」は「やりたいこと」に変わりました。
■「仕事関係の人達」は「大好きな人達」に変わりました。
楽しくで、楽しみで、
今が幸せで、これからも幸せだと確信できる日々を送っています。
僕は、「幸せに働く人」を増やしたい。
そのために、「伝えられる講師」を増やしたいと心から願っています。
講師の仕事は「素晴らし過ぎる」ほど素晴らしくて・・・
講師の仕事は「楽し過ぎる」ほど楽しくて・・・
そして、「人に深く貢献できる」仕事です。
だから、伝えられる講師が増えると
「幸せに働く人」が増えます。
そのためにこのセミナーをつくりました。
このセミナーを通して、僕が12年間で
・得たもの
・失敗から学んだこと
・実行してうまくいったこと
を具体的にお伝えしていきます。
そして、講師として得られる喜び、楽しさ。
講師になったからこそ得られる「働くことの幸せ」を得てほしいと心から思っています。
今より前に進むために・・・
今より幸せになるために・・・
今より幸せにするために・・・
ぜひこのセミナーにご参加いただければ幸いです。
「伝わる講師」になる講座 詳細

「講師経験はゼロ」だけど・・・
講師をやってみたいけど、どうして良いか分からない方。
講師をやってみたいけど、自信がない方。
「すでに講師をやってて」・・・
いまいちシックリ来ない方。
集客に悩んでいる方。
講座やセミナーからサービスの販売に繋がらない方。
講師としての収入をもっと増やしたい方。
もっと改善するためのヒントを探している方。
本講座でお伝えする内容
◆「伝わる講師」が得られるもの
・良いお客さんばかりになる!「ブランド価値」
・こんなにも変わる!「売上」
・今までが嘘みたいに感じる!「仕事の楽しさ」
◆「伝わる講師」になるための方法
STEP1.参加者に夢中で聞いてもらえる!!「内容」の創り方。
・講師が頭にいれておくべき大原則。
・参加者の満足度を上げる2つの伝えること。
・混乱しない・させない内容の組み立て方。
STEP2.6000人以上参加してもらう!!「集客方法」。
・未経験から、まずどうやって集客したか?
・やればやるほど、集客が楽になる方法。
・集客せずに、講師をやる方法。
STEP3.参加者の未来を良くし、5割以上が次のサービスを求める!!「伝え方」。
・「聞きたい!」と思える伝え方。
・「参加者の未来」が良くなる伝え方。
・「次のサービス」を求めてもらうための伝え方。
◆まとめ-「明日」から何を実行するべきか?
日時
◆10月8日(火曜)
14時~16時(受付13時50分~) ※満席になりましたので、締め切りました。
◆10月16日(水曜)
14時~16時(受付13時50分~) ※満席になりましたので、締め切りました。
◆10月23日(水曜)
14時~16時(受付13時50分~) ※満席になりましたので、締め切りました。
※質疑応答の時間もありますので、16時30分頃まで余裕をもっていただければ幸いです。
場所
Zoom
※開催日前日に、ZoomURLをお送りいたします。
参加費用
5,500円(税込) ※クレジットカードでのお支払いとなります。
お申込みフォーム
※全ての回が、満席になりましたので、受付終了しました。