個人事業主、経営者の「楽しく働く」を実現する
メニュー
続けられない一番の理由

「何にも続かないね。」
「また、三日坊主だね。」

小さいときに、両親から散々言われた言葉です。



正月に、
「今年はランニングするよ。」
と宣言して3日でやめる。


春になったら、
「夏になる前に腹筋割るよ」
と宣言して3日でギブアップ。


続かない

そんな僕が、ここ5年くらい・・・
「継続力がすごい!!」
なんて言われ続けています。



Facebook
ブログ
メルマガもそう。


セミナー
スクールもそう。

ずーーーっと続けています。



「人間として成長したからかな?」
「意志が強くなったからかな?」

なんて思ってました。


でも、そうじゃなかったことに
最近気づきました。



続けられる人
続けられない人
の違いは、突き詰めるとひとつだけ。


それは、人間力でもない。
それは、意志の強さでもない。
それは、忍耐力でもない。


単純に・・・
楽しめてるかどうか?
だと思う。



ある人は、
「結果を出せる」という楽しさがある。

ただただ、やるだけ。
ただただ、続けるだけ。


何の結果も期待せず・・・
続けることは難しい。


じゃあ、昔の僕は
期待してなかったのか?

というとそれは違う。


「ランニングしたら、痩せるだろう」
と思って、ランニングしてました。


「腹筋割ったら、恰好いいだろう」
と思って、筋トレしてました。


でも、続けられなかった。



それは、
結果を楽しむ以外に
「足りないもの」があったから。


それは・・・
「それ自体を楽しむ」ということ。


痩せたいから、
いやいやランニングしてました。

かっこよくなりたいから、
我慢して腹筋してました。

だから、続かなかった。



今の僕は・・・
我慢して、ブログを書く。
耐えながら、セミナーをやる。
嫌だけど、スクールをやる。

なんて意識は全くない。



ブログを書くことも楽しんでる。
セミナーやってる時も、幸せ。
スクールなんて、たまらなく幸せ。
だから、続けられる。


だけど、最初からそうじゃなかった。


ブログも義務感で始めた。
セミナーも義務感で始めた。
スクールも使命感だけで始めた。


でも・・・
気付けば楽しくなっていた。
楽しくなるようにしていった。


だから、続いている。



「これは楽しくないけど、
やらなきゃいけないこと」

それは思い込みだった。



そう思ってるから、楽しくない。
そう思ってるから、続かない。


そう思ってるから、心がしんどくなる。
そう思ってるから、それが周りに伝わる。


そう思ってるから、楽しさを感じられない。
そう思ってるから、楽しくできない。

だから、続けられない。


もっと楽しもう。


「がんばる」という言葉は
「嫌なことをやる」って意味じゃない。
「耐える」って意味じゃない。



楽しく、がんばることもできる。
楽しむために、がんばることもできる。


「努力は辛いこと。」
「がんばることは辛いこと。」

その感覚を捨ててみよう。


楽しくがんばった方が、結果は出やすいから。


楽しくがんばるための方法は
確かにある。


「すごく楽しい!!」
「すごく楽しみ!!」
そう心から感じながら、働く人を増やしたい。

そのために活動し続けたい。




【このコラムの著者】
マインドプラス 代表取締役
春明 力 (はるあけ ちから)
中小企業の経営者、個人事業主に向けてセミナー・講演を主に担当。主催、講師を務めたセミナー数は、150回以上、参加者数も1500人を超える。スクール、ワークショップ、外部でも講師を務める。
【プロフィール】
長崎県にある炭鉱業と漁業が盛んだった西海市出身。小さい頃は町は活気に溢れていたが、12歳の頃から地元の炭鉱がリストラを始めたことにより、友人達の親をはじめ、失業者が・・・ >>春明のプロフィール・活動・評価はこちら

Payday lenders it down online loans that are not payday loans financial industry.
Payday lenders it down online loans that are not payday loans financial industry.

その他のおすすめ記事

冷や水をぶっかけられる理由は? FUNBISオンラインで、月に1回出版したい人のためのオープンオフィスをやっています。 ‥ 続きを読む
気持ちよく、人のためにお金を使えるようになるには?? 昨日は、息子と共に母の日のプレゼントを買いに行きました。 自分の貯金箱から出‥ 続きを読む
自分には起業する実力がないと思っていた頃 起業して半年間で、ホームページを3回作り変えました。 理念もそのたびに作‥ 続きを読む